さくらんぼ本郷(6月)

梅雨が真っ盛り、昨晩まで降り続いた雨が夜明けとともにどこかに行って、青空が覗いていました。
今日は、7月7日の「七夕」に向けて、七夕の笹飾りを作りました。
嬉しいことに、地元の「総合技術高校人間福祉科」3年生の皆さん(11人)が手助けに来てくれました。
孫のような生徒の皆さんと楽しい会話を楽しみながら、七夕の笹飾りを作りました。

まずは血圧測定で健康診断を! 元気に声を出して、グーパー体操! 高校生が親切に手助けを!
「おねーちゃん ここは どがーに やりゃー ええんねー」「ここはね こーして こーしてください」 「よー わからんのー」
「じーちゃん なにしよるんねー ここを きるんじゃろー」 「わかっとるじゃー ほじゃが てが ふるえるんよ」 とワイワイガヤガヤ

本郷社協のHPに戻る   


このHPを作成及び管理している人のHP「毎日が発見」です。 ご訪問をお待ちしています。
 このHPを作った作成者(木下和明)のHPです。


    タマネギの収穫とサツマイモの植え付け   2010年6月17日

 今年のタマネギは見事に不作でした。頭?薹?(トウ)が立ったのです。原因は?よくわかりません。
しかし子ども達には、「しっかり持って、抜くんど!」と、叱咤激励しながら収穫しました。
サツマイモは360本を植えましたが、「おっちゃん!みみずがおった。」「カメムシがおった。これはくさいんでー」「テントウ虫が・・・・・・」
「虫はどこにでも おるんじゃー。むしして、はよー やらんかー」(この オヤジギャグには 無反応、かなし〜」

ワイワイガヤガヤと楽しいひと時を過ごしました。が、終わってから疲れが・・・・・・
7月にはこの子ども達と「水鉄砲つくり」です。今から楽しみ?

子ども達が来る前に雑草を刈って、サツマイモが植えられるように整地、そして子ども達と「コンニチハ!」

本郷社協のHPに戻る   


このHPを作成及び管理している人のHP「毎日が発見」です。 ご訪問をお待ちしています。
 このHPを作った作成者(木下和明)のHPです。

     さくらんぼ本郷(5月) 

 今月の「さくらんぼ本郷」では、「甲山奇術同好会」の大松さん(男)と宮田さん(女)に来ていただき、マジックショーを開催していただきました。
目の前で見ていても手品の種がわからず、「あれー なんでやねん?」と感動の連続でした。
 その後はいつものグーチョキパー体操などで体をほぐして、待ちに待ったお弁当をいただきました。
 昼食後は、的に向かってボールを投げつけて点数を競うゲームで汗を流しました。
 高齢者23名、スタッフが11名の参加者34名が楽しいひと時を過ごしました。

皆さん真剣にマジックの種を見つけようとがんばりましたが・・・・・
人形も登場しました いつものグーチョキパー体操で、緊張した体をほぐしました。
昼からは、的に向かってボールを投げ、点数を競いました。ゴルフでも挑戦! これが意外に難しい。

本郷社協のHPに戻る    




       福祉の花                                  2010年5月25日

 春と秋の年2回、高齢者の一人暮らしの人にプランターに植えた「福祉の花」をお配りしています。
事前に、地域の民生委員の皆さんに事前調査をお願いして、必要個数を把握しますが、今年は170個プランターを用意しました。
あらかじめ花を用意していただいた大本ハウスに8時半集合と伝えていましたが、8時過ぎに着いてみると既に作業を始めておられました。
「ま〜 いつものこと!」とプランターに土を入れて、用意された花(ペチュニア、石竹、あと2種類は名前がわからない)を植えこみました。
8時半に作業を中断し、会長のあいさつと注意事項を伝えて作業を続行しました。
民生委員が直接取りに来られて軽トラで高齢者の所に運ばれる場合や、車がないので地区社協のメンバーが指定の所まで花を運び、その後は民生委員の方が各家庭に運ばれるケースがあります。
30名近くの皆さんの協力のおかげで、10時過ぎにはすべて終了しました。

8時半から作業を始めますので・・・と案内したのですが… 皆さん熱心に作業をされています。
勢石会長のあいさつをした時には、その時すでにプランターには花が・・・ 「もう もっていくが ええか〜」と車に積み込まれ・・・
花の苗は4種類ありました。 「どう組み合わせたらええかの〜」とみんなで考えました。 この花の名がわかりません!

本郷社協のHPに戻る    




 「野菜つくり」   本郷小学校2年生   2010年5月12日

3月に「昔の遊び」(おじゃみ、あやとり、おはじき、けん玉、こま回し、メンコ)で一緒に遊んだ子ども達が進級して2年生になりました。
今日は「野菜つくり」を伝授しに行ってきました。
トウモロコシ、キュウリ、メロンを学校の畑に、そして「ミニトマト」を自分のポットに植えました。

「なに しよるうんな〜」「はよ〜 ここに こんかい!」 「はよー あつまれ」(先生の声) ようやく 作業開始!
支柱を立て、ミニトマトを植えました 玄関前の畠にトウモロコシやメロンを植えました。次のグループは待ちくたびれ?


本郷社協のHPに戻る    




    さくらんぼ本郷(4月)                        2010年4月26日

月1回、一人暮らしの高齢者の皆さまに集まっていただき、民生委員と地区社協のメンバーと歌ったり踊ったり、楽しいひと時を過ごしています。
地区社協の会計の締めは3月末なので、今年度の最初の行事と言うことになりました。

10時開始となっていますが、早い人は9時半過ぎには来られています。
早く来た人から、元保健婦の民生委員による血圧測定と健康相談を行い、全員の測定が済んだ所で会長のあいさつから始まります。

まずは、椅子に座っての体操、鯉のぼりの歌を歌いながら手をたたいたりして全体が盛り上がったところで、今月は鯉のぼりを作りました。
紙を切って、ノリで貼り付け、吹き流し、お父さん鯉、お母さん鯉、そして子どもの鯉と、作っていくのです。

「ここはどうするんね〜」 「わたしゃ〜 めがようみえんけー うまいこと きれんわ〜」 「わたしは てがふるえるけ〜 だめじゃ〜」との声に負けず
「がんばれ!」 「やればできるんじゃー」 と励ましつつ、全員が見事に作りました。

自分で作った鯉のぼりを持って、全員が「ハイ ポーズ」と、写真を撮りました。

昼食は「給食ボランティア」さんが作ってくれた弁当を美味しく頂きました。

みなさん、童心に帰り真剣に作られ、完成にはすばらしい笑顔を見せてくれました

本郷社協のHPに戻る   


このHPを作成及び管理している人のHP「毎日が発見」です。 ご訪問をお待ちしています。
 このHPを作った作成者(木下和明)のHPです。



inserted by FC2 system