12-18




       しめ縄作り     本郷小学校・5年生   2001-12-18

 例年5年生は、年末に「しめ縄」を作り、新年に「とんど」で焼くという行事を行っています。
今年も地域の皆さんの指導のもと、立派なしめ縄が出来上がりました。これで明るい新年が迎えられることと思います。
しかしながら残念な事に、新型コロナの影響で「とんど焼き」が出来ません。困ったことです。

 
 子ども達のこの笑顔があるから、地区社協活動はやめられません。
     
「よう 一本一本きれいに整えて やるんで~」   「ここをの~ こが~に なうんよ」  「 なう~?」 「なうの」  「???」  
 
 

        戻る       







11-5



   サツマイモ掘り    本郷幼稚園・本郷保育所     2020-11-5

 6月3日に子ども達だけで植え付けたサツマイモを掘り起こしました。
今回は「社協の皆さんと一緒にサツマイモ掘りをしたいので、よろしくお願いいたします。」との連絡がありました。
コロナの影響で、子ども達とのふれ合いが制限される中で嬉しいお話です。
 「よし!まずは草刈りからやろうや!」と10月29日に「草刈りと試し掘り」を行いました。
今日は待ちに待った子ども達とのふれ合いです。
少し寒さを感じますが、先ずは絶好の芋掘り日和です。 楽しいひと時と、子ども達から元気をいただきました。

     
早う せーよ こどもらがくるぞ!   足取り軽く、子ども達がやって来ました。 先ずはご対面。 ヨロシクオネガイシマス! 
     
いよいよ 芋掘りです。  大きなサツマイモがあったよ。   こっちの方が大きいよ。 TVのカメラマンもびっくり! 
     
 みんなで記念撮影! ピースは昔の・・・・ お別れのご挨拶。    子どもたちが帰った後は、次のタマネギの植付け準備です。 

        戻る       




10-19




 高校生徒とのさくらんぼ本郷  2020-10-19

 地区社協の行事として、町内の70歳以上の人が参加する「高齢者サロン」(名称:さくらんぼ本郷)があります。
スタッフは20名ほどで、毎週月曜日に5名のスタッフがお世話をします。
今日はスタッフが5名、参加した高齢者が10名、そして今日は特別に県立総合技術高校・人間福祉科3年生の8名と引率の先生が参加してくれました。

いつもは「さくらんぼ本郷(スタッフの一人が作詞、作曲は元中学校の先生)」の歌を歌い、高知県が作成した「百歳体操」をした後、「今日は何をするかの~」と相談、カルタや脳トレクイズ、ブロック崩し(何とか言う名前があるんですが・・・)、塗り絵やスタッフが紙芝居をしたりして楽しんでいます。(コロナの為に昼前に終了!)

ところが今日は高校生が参加、レクリエーションはすべてお任せしました。

     
 一人一人が自己紹介 「もしもし亀よ」などの歌を歌いながら椅子に座ったままの体操
     
 次のゲームの説明を真剣に聞いています。  まずサイコロで、投げるボールを決めます。ゴルフボールから大きなバレーボール まであります。
   
 ここを こがーにして ほいで・・・・・ 「もっと こっちに向けて」と うるさいこと!  さあー 球の行方は・・・ 
   
  今日の感想を含めて、日ごろの行動を調査しています。
     
終わりに生徒から感想を一人づつ  お返しに 高齢者を代表して 感謝のお礼のあいさつを!

  高齢者の皆さんの感想は、「今日は楽しかった!!」 「毎週来て欲しいね!」 「若い人と話をして、元気になった!」など
        戻る       







9-28






 「さくらんぼ本郷」の敬老会    2020-9-28

 本郷小学校区の高齢者の皆さんには、本郷地区社協主催で、町内会長連合会・女性会・民生児童委員・地域福祉員の皆さんの協力のもと、生涯学習センター(新高ホール)で「敬老会」を開催していますが、新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
そこで高齢者サロン(さくらんぼ本郷)では総合技術高校・人間福祉科の皆さんにも呼び掛けて「ミニ敬老会」を持ちました。

     
 本日の流れと注意事項がスタッフに説明 新型コロナウイルスの影響でマスクと衝立  いつものように「百歳体操」でイチニサン! 
     
     
 高校生との会話や金魚すくいを皆さん楽しまれていました。中国新聞社と三原ケーブルTV局が取材に来られました。   
    
 中国新聞の記事(9月29日)

        戻る       



8-28






 「ふれあい農園」の草刈り   2020-8-28

 沼田川の河川敷に、本郷幼稚園と本郷保育所の子ども達の畑があります。
「タマネギ」と「さつまいも」を育てています。植付けと収穫を楽しみ、さらに給食で美味しくいただくのです。
今この畑では、5月28日に子ども達が植え付けたサツマイモが頑張って大きなイモに育っています。
しかし、しかしです。サツマイモ意外にもそれ以上に雑草が元気に成長しています。
そこで地区社協の関係者の皆さんに呼び掛けて草刈りを行いました。

     
  目的の「サツマイモ」が どこにあるのか?  雑草は暑さにも負けずに大きく育っています。 ここを今から・・・・・ 
     
朝早くから、6名の先生も参加され、総勢19名で汗を流しました。   子ども達が歩いてくる道もきれいになりました。
     
幸いにも、雑草にも負けずにサツマイモは元気に大きな葉っぱを・・・・        後は葉の下のイモが・・・・・?  

 10月29日に再度草刈りをして、「試し掘り」をします。その時に収穫したサツマイモをおやつとしていただく予定です。
子ども達が収穫する本番は、11月5日の予定です。 

        戻る       






6-22




 サロンで七夕飾り作り      2020-6-22 本郷支所別館

 コロナウイルスの影響でサロン活動が禁止されていましたが、ようやく活動開始しました。
今日は「七夕飾り」作りです。例年なら高校生(総合技術高校・人間福祉科)が手伝いに来てくれるのですが・・・・

     
全員マスク着用!  机の上、歌集、笹などを消毒  「これで万事OK!  後はお客様の来場を待つのみです。」  
     
     
  
 全員マスク着用! あの年には・・・・記念になりますね。  あれ!! マスクをしていない人が3名!


        戻る       

inserted by FC2 system